有道しゃくし制作しています
毎年、1月24日は高山市の「二十四日市」です
かつては、年の瀬の市で、年越しの道具や食品を扱っていました
今は、1月になってからの市で生活用品などを買い求める人で賑わいます
久々野から「有道しゃくし」と ...
アップルパイ発売!
今日は、12月25日。クリスマスです。
イブの昨日は家族団らん素敵な夜を過ごされたのでは?
私の家は、私の日頃の行いが良くないためかサンタさんがやってきませんでした (>_
道の駅なぎさのアップルパイでお叱りを受けっちゃった!
「今年のりんごは収穫が少なかったようですね~」
こんな電話での会話から「アップルパイの出荷は1月5日で終わり?寂しいわね!」
こちらがびっくり!
どうやら道の駅なぎさのfacebookページを見て誤解を ...
久々野公民館でひな人形が飾られています
来週から3月ですね
今、久々野公民館でひな人形の展示が行われています。
久々野町内の皆様から御寄附いただいた人形をNPOふるさとさんが管理し、毎年この時期に飾られます。 ...
タルマかねこおりライトアップ
冬の風物詩となっている各地のライトアップイベント。
奥飛騨温泉郷ではタルマかねこおりライトアップが行われています。
滝のライトアップや氷がカクテルライトで照らしだされてい ...