小屋名しょうけ講習会

しょうけ?
画像
「しょうけ」とは、いわゆるザルのこと。
小屋名地区で作られるので「小屋名しょうけ」
非常に目が細かく、米粒も漏らしません。
昔から飛騨人に愛されてきた日用品です。
材料は、スズタケ、ツタウルシ、マタタビ。
ツタウルシ、マタタビは、2年物が良いそうですが、
最近、山の手入れが行き届かないためか、
手に入りにくくなったそうです。
今晩から、「小屋名しょうけ講習会」が来年3月まで10回行われます。
伝統の技を見る機会であり、大変さを体験する講習会。
今日は、何名の方が参加なさるか楽しみ (^^♪
画像
写真は昨年の講習会の様子。


↓↓ランキングに参加しています。ポッチっとクリックお願いします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 岐阜情報へ(こちらをクリック)

ふれいばぁ舟山 はこちら


ひだ道ガイドはこちら

ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら

久々野

Posted by kuguno