今日から年末の交通安全週間が始まりました
今日、12月11日から年末の交通安全週間が始まります。
スローガンは「無事故で年末、笑顔で年始」
ずいぶん耳慣れた標語ですが、意味深い標語でもありますね。
昨 ...
りんごの品評会
りんごの品評会が行われ、高山市のバローショッピングセンターで発表と販売会が催されました。
今年も入賞者は、ほぼ久々野の果樹園。
このところの厳しい冷え込みで色づきもよく、 ...
登山届のポストを設置しました
久々野の「高屹山」「船山」に多くの登山客が訪れます。
しかし、登山口に登山届を出すところがなかったため、
万一事故が発生した場合、迅速に対応できない場合がありました。 ...
すべらない輪をお祓いしてもらいました
昨日、久々野八幡神社で「すべらない輪」をお祓いしてもらいました
八幡神社は、古来、戦の神としてあがめられてきました。
「受験」を戦になぞらえ、「すべらない輪」を手にした皆 ...
禁漁区表示柱設置
漁協では、10年ごとに漁業権の認可を申請するそうです。
今年でその10年が終了し、来年の申請を先ごろ行いました。
平成26年から今まで禁漁区だった一部を開放し、新たに禁漁 ...