JR東海から表彰状授与
昨日は、不可解なことが次から次へと…。
朝起きると、電波時計の時刻があっていない。
電池は十分。
強制受信をしても時刻が変わらない。
何度、トライしても同じ。
次に、電子レンジでコーヒ ...
さくらんぼ
道の駅なぎさにさくらんぼがお目見え。
一昨年から出荷が始まりました。
「もだに農園」「亀山果樹園」のふたつの果樹園が出荷しています。
デリケートな果物で、雨にぬれると身が割れたりするので大変。
ひるがの高原
土曜日、ひるがの高原へ出かけてきました。
飛騨インタープリターアカデミーで一緒に学んだ方が「同窓会しませんか?」とお誘い頂いたので、ぜひにと伺いました。
ひるがのには「ひるがの自然学校」があります。
いよいよ明日!
日本おめでとう (@^^)/~~~
日本中が寝不足?
そして晴れ晴れとした気分の朝を迎えたのでは?
W杯サッカー1次リーグ突破。
抽選でGroup Eに入った時に、なんて強豪ばかりだろう!
アルコピアひまわり園(2010.06.23)
今日は暑くなりそうな予感。
というか、天気予報がそう出ていました。
こんなときに喜ぶのがひまわりでは?
1日のうちどこかで雨が降る日が続きました。
アルコピアひまわり園では、所々、水がたまって