久々野

今日は七夕。
JR高山本線久々野駅に七夕飾りがお目見え。
久々野駅周辺美化推進委員会のみなさんが昨年から始めた行事です。
久々野保育園の皆さんにお願いして短冊に願い事を書いていただきました。

久々野

昨日、高山南商工会青年部久々野支部の例会にお邪魔しました。
石川県から毎年お世話になっている花火業者さんがひだ桃源郷納涼夏まつりの花火プレゼンテーションに来られていました。
今年も、花火業者3社に見積を頂き、

久々野,

ヤマアジサイが咲きだしました。
林の中に咲いていたので、暗がりに白く浮かび上がっていました。
飛騨ではポピュラーなアジサイですが、色は変化に富んでいます。
白、紫、赤みがかかったもの。
アジサ

おでかけ,久々野

昨日の昼、ちょっと抜け出してコーヒータイム。
ふれいばぁ舟山に出かけてきました。
果樹農家のみなさんが摘果をしている姿が窓からみられます。
鳥の声、そよ風の音など雑音のない世界。
短い時間でし

久々野,

道端にウツボグサの群落がみられるようになりました。
最初、小さな花がまるで海のギャング「ウツボ」のように大きく口を開けているから名前が付けられたのかと思いました。
実際には、花が枯れた後の様子が、弓矢を入れる