久々野

台風13号の今後が気になります。
先週から始まった稲刈り。
今週末、作業をしようと思っていた農家は気が気ではないようです。
せっかく実った稲が風で倒れないか・・・。
また、先週稲刈りをして今週末脱穀作業 ...

日常

稲刈り時期ですが、今日は雨。週末はうちの親父も眠れない夜から開放されそう。
9月9日から始まった稲刈り。
他の方からも稲刈りを頼まれ、毎年10月初旬まで稲刈りをしている我が家。
乾燥機が3台あり、設定した乾燥具 ...

久々野

米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻劇は対岸の火事ではすまないようです。
次は米保険最大手のAIGに経営危機が表面化。
日本でもたくさんの方がグループ会社の保険に入っていますね。
これによって株価下落。ドル ...

おでかけ

お得な日帰りツアーが発表されました。
「秋の里まるかじり 極彩色ツアー」
高山南広域観光振興会議のモニターツアーです。
10月26日(日)高山市役所:午前8時発?午後5時15分頃着。
9月12

久々野

中秋の名月。みなさんは見られましたか?
昨日は、転月鑑賞会。
山梨地区の会場は人であふれていました。
6時17分、山の端から月が顔をのぞかせ「今、月が上がりました」とアナウンスされると
拍手が起こりまし ...