久々野駅前トイレ新築工事
昨年から懸案となっていた久々野駅前のトイレ。
設置場所がフェンスで囲われ、工事が本格化。
計画では、男女、多目的の他、バスの待合室も作られるようです。
完成は、3月末。
待ち遠しいです!
明日からセンター試験
いよいよ明日からセンター試験ですね!
受験生にとっては第1関門。
皆さんいい成績をとってほしい所。
すべらない輪を購入された方は特にと願います!
頑張れ!受験生!
↓↓ラン
薪販売
最近、暖炉を設置する家が増えましたね。
近所でも増えて、この時期は煙突から煙が出る光景が見られます。
ただ大変なのが薪の調達。
1年から2年薪を乾燥させる必要があり、春先から薪割をしておられます。
久々野の紅茶
久々野産の紅茶があるのをご存じ?
私の小さいときは、庭にお茶の木が植えてあり、自家製のお茶を作って飲んでいた記憶があります。
今飲んでいるお茶に比べると雑な味わいでしたが、香りはなかなかのもの。
アルコピアスノーカーニバル
日曜日は、アルコピアスノーカーニバルでした。
天気に恵まれ、大勢の来場者でにぎわいました。
中でも、今年から始まった「ざぶとんそりレース」は
大人も子供も楽しめました。
ペアの部は、20組