アルコピア

日曜日は、アルコピアスノーカーニバルで盛り上がりました。
午前は、そり選手権大会
午後は、餅つき。
小さな子どもたちも、大人に手伝ってもらいながら杵を振り上げていました。
つきあがったお餅はき

アルコピア,久々野,

久々に晴れ!
飛騨川沿いもすっかり雪化粧。
反保大橋から見る船山が光り輝くようできれいです。
でも油断は禁物。
朝晩の冷え込みは厳しいです。
アルコピアスキー場へ行

久々野,

七草がゆ。
私の家では残念ながら七草は入っていませんでしたが、
妻がおいしいおかゆを作ってくれました。
ちょっと食べすぎたのか、おなかが苦しい (@_@;)
体にやさしいおかゆのはずが…。

昨日は、午後から雪。
防火パレードは、午前中に行われました。
時折、陽が差す天気でした。
ちょうどいい時に、出初め式が行われ良かったですね。
高山市内では、西小学校校庭で式典が行われ、

アルコピア,久々野

サイレンが鳴っています。
今日は、消防団出初め式です。
久々野支所前から久々野公民館まで防火パレードが行われます。
昨年も沿道の方々が外に出てパレードを見送っていました。
火の用心を改めて感じさせられま ...