小屋名しょうけ取材

「しょうけ」ってなに?
そう思われる方も大勢いらっしゃることでしょう。
竹で編んだ網目の細かいザルです。
画像
久々野町小屋名地区では昔から「しょうけ作り」が盛んで
米や野菜の水切りには最適品で、他のザルとは網目の細かさが違うので別格品。
飛騨でも「小屋名しょうけ」というブランド品でした。
「社団法人中部経済連合会」が毎月発刊する会員向け機関紙
「中経連 CENTRAL JAPAN」の制作編集をされている方が久々野に来られ、
小屋名しょうけを取材されます。
毎号、「モノ物語・中部 匠の技」と題して表紙に中部の伝統工芸・産業を紹介されているようです。
やはり日本の産業の基礎はこういった工芸なのでしょうか?
原点を見つめることで将来進むべき方向が見えるのでしょう。
10月から小屋名しょうけ保存会の方による「小屋名しょうけ講習会」が始まります。
詳しくは高山市久々野支所地域振興課(TEL0577-52-3901)まで

ひだ道ガイドはこちら

ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら
↓ランキングに参加しています。
↓ご協力をお願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 岐阜情報へ

久々野

Posted by kuguno