アルコピア,日常

銀・銅の2つのメダル。
前回のトリノでは、残念ながらメダルが取れなかったスピードスケート男子500m。
今回メダルを取った2人は同じ会社の同僚。
本当にうれしいニュースでした。
他の競技も頑張

アルコピア

今日は、アルコピアリフト1,000円デー。
天気は曇り。
今日1日はこんな天気でしょう。
昨日も学生らしき人たちがアルコピア行きのバスに乗って行きました。
おそらく今日はもっとたくさんの人が訪

久々野

10月から始まった講習会も大詰め。
今年、初めて小屋名しょうけ講習会に参加された白田さん。
かなり大きめの輪で挑戦。
彼のおじいさんもかつて小屋名しょうけを作っていたそうです。
道具は、おじい

おでかけ,

すっかり道路に雪がなくなったと思ったのに…。
昨日は、かんじきハイク。
松倉山を登ってきました。
あいにくの雨。
展望も望めない、まるで修行のような感じ。
でも参加者のみなさんは、

おでかけ

土曜日、日帰りで三重県鳥羽へ行ってきました。
最短で行くには、東海北陸自動車道→名古屋高速→東名阪自動車道→伊勢自動車道です。
でもこれで行くと、名古屋高速で追加料金を払わなければなりません。
そこで