おでかけ,

いよいよ今週日曜。
ひだ桃源郷収穫劇場2009。
昨日の夕方、会場となる飛騨川河川公園ではテントが張られていました。
手前の大きなテントは、ステージ前の観客席。
奥に並んだテントは、物産販売や

おでかけ

シルバーウィーク。
高山市内もすごい人波でした。
古い街並の下三之町では、身動きがとれないほど。
宮川沿いの朝市もお店の前には人だかり。
そんな中、ふるさとくぐの会の方と高山市内散策。
本当は、 ...

おでかけ

土曜日、モンデウスふれあい広場。
たくさんの方が、モンデウスに来場されていました。
・乳牛の乳しぼり体験 
・ポニー、子牛、山羊とのふれあい体験
・バター作り体験 
・木曽馬の乗馬体験  ...

久々野

油絵ではありません。
飛騨で「あぶらえ」は、なじみの深い食品。
エゴマのことです。
シソ科の一年草。
私の家では、種子を炒ってペースト状にしてお餅につけて食べます。
道の駅ひだ朝日村では、五平餅 ...

久々野,

今年の紅葉の具合が気がかりになってきました。
夏の日照時間は、昨年に比べて短かったのですが、ここのところはいい天気が続いています。
飛騨地方は朝晩、かなり冷え込みがあり、先日は乗鞍岳で初氷。
紅葉が綺