日常

長かった稲刈りがようやく終わりました。
9月10日から始まった稲刈り。
よその田んぼも刈るようになって何年だろう?
夜は乾燥機が稼動する音がうるさく、ホコリもたちます。
洗濯物は外に干すことが出来ず、部 ...

久々野,日常

紅葉前線がだんだんこちらに近づいてきています。
野麦峠、平湯峠あたりが見ごろ。
久々野でも山がだんだん色づいています。
ヤマウルシは真っ赤になっているものもありますが、肌の弱い方はかぶれる恐れもあります。 ...

おでかけ

昨日よりも暑い日でした。
ふるさとくぐの会の皆さんと高山祭に行ってきました。
上二之町から古い町並みを見ながら散策。
桜山八幡宮までのんびりと歩いて行き、1時間弱自由時間を取り、11時からカラクリ見学。

おでかけ

昨日は日差しが厳しく、暑い日でした。
こんな日は夜、冷え込むものですが昨日は割と暖かく、祭り見物にはありがたい夜でした。
ふるさとくぐの会会員の方と久々野を出発したのが午後6時。
上二之町から祭りがおこなわれる ...

おでかけ

朝から青空が広がっています。
今日の高山祭はたくさんの人で賑わうことでしょう。
高山祭に出かける時に、少し知識を頭に入れておくと祭りの見方が変わる話を前回しましたが、もうひとつ大事なアイテムを手に入れることをおススメし ...