酒蔵めぐりに行ってきました
毎年、冬に行われている「酒蔵めぐり」
今年は、1月16日?3月1日です
市内6つの蔵元でこの時期だけ蔵の中を公開。
ガイドの案内で見学させていただきました。 ...
アルコピアでまゆクラフト体験がありました
昨日は、アルコピア子どもの日
朝日町のNPO法人「元気な里ひだあさひ」がまゆクラフト教室をアルコピアで開きました。
朝日町秋神地区で蚕を飼育し、マユを作っています。
2月1日はアルコピア子どもの日です
早いもので、1月も明日で終わり。
そして2月1日は、高山市が合併して10周年。
もうそんなに年月がたっているとは感じられません。
それほどこの10年いろいろな出来 ...
寒い朝です
今朝、道路に設置された温度計は-12℃
とても寒く、事務所の中も冷蔵庫のようです。
この時期、川霧が発生し、飛騨川沿いの木々に霧氷がつくのですが、今日はそれほど霧氷はつい ...
飛騨牛すったて鍋が準優勝
金曜日、日本テレビ朝の番組「ZIP」でニッポン全国鍋グランプリー2015が話題に取り上げられていました。
その中で飛騨牛すったて鍋が2連覇すると予想!
全国放送で「飛騨牛 ...