あぶらえ講習会
油絵ではありません。
飛騨で「あぶらえ」は、なじみの深い食品。
エゴマのことです。
シソ科の一年草。
私の家では、種子を炒ってペースト状にしてお餅につけて食べます。
道の駅ひだ朝日村では、五平餅 ...
紅葉
今年の紅葉の具合が気がかりになってきました。
夏の日照時間は、昨年に比べて短かったのですが、ここのところはいい天気が続いています。
飛騨地方は朝晩、かなり冷え込みがあり、先日は乗鞍岳で初氷。
紅葉が綺
秋晴れ
晴天。
今週は、長袖で出勤。
朝晩は冷え込んできました。
9月27日は、ひだ桃源郷収穫劇場2009.
あと10日。
シルバーウィークで、稼働日が半分。
大急ぎで準備をしなければ ...
稲刈り
久々野の稲刈りは今日から。
でも雨で作業は延期の模様。
家では、他に先駆けて試し刈りをしました。
出来は、精米作業をしないとわかりません。
写真は刈り取られた田んぼ。
とれた品種は「高 ...
高根コーン
明日がら出かけます。
長野県飯田市へはウォーキングに、
そして観光物産展のお願いに神奈川県平塚市へ。
風が涼しくなって、体を動かすのにピッタリな季節。
天気もよさそうなので、さわやかに歩いてきたいと思い ...