高山市経済活性化フォーラム
昨日、JR久々野駅前観光案内所にポスター掲示の依頼がありました。
「高山市経済活性化フォーラム」
”活性化”というネーミングは久々野ではおなじみ。
「ひだ桃源郷活性化推進協議会」
「久々野駅周
ひだ桃源郷収穫劇場2011
大変大勢の皆様が来場されました。
昨年以上の人出。
会場は、台風15号の影響で水浸し。
排水しても水の引く気配はなし。
関係者の皆様のお力でなんとか無事イベントを開催できました。
石川 ...
ひだ桃源郷収穫劇場2011
9月25日は、ひだ桃源郷収穫劇場2011
様々な収穫を祈念したイベント。
農業団体の出店はもちろん、久々野町「縄文なべ」朝日町「すずらん鍋」丹生川町「宿儺なべ」三重県南伊勢町「わたり蟹汁」が食べられる「なべ横
台風15号による交通規制
台風15号の影響で各地被害が出ている模様。
久々野でも昨日は激しい雨が降りました。
高根町地内で国道361号が通行止め。
木曾福島方面へは通り抜け出来ません。
JRは、美濃太田?飛騨萩原間が現
日本百街道展
日本橋三越地下で行われている日本百街道展で観光物産展をお手伝いしてきました。
日本にある街道をパネル展示。
9月15日?21日までは飛騨高山観光物産展をしています。
私は、18日までスタッフの一員とし