ひまわり園,

シデジャシンが咲き出しました。
シデジャシンを漢字表記すると「四手沙参」
昨年もブログにアップしましたが、花の形が変わっていますね。
昨年は、7月21日に咲き始めていました。
今年は、8月初め

久々野,日常

道の駅なぎさの直売所でカウンター横がなんだか賑やかに・・・。
ミナヴィータのドレッシングが置いてあります。
POPがカラフルなので自然と視線がそちらに向いてしまうのでしょうね。
結構前から販売されてい

久々野

先週土曜日から月曜日にかけて「すくすくスクール」が久々野でありました。
名古屋の子どもたちが親から離れて子どもだけで2泊3日をすごします。
寂しいのかと思いきや、わいわいと騒ぎ、楽しそう。
日曜日は、

おでかけ

日曜日、蒲郡元気まつりに出店してきました。
この日は、市民会館前でイベントが開かれ、夜は花火大会。
多くの人で賑わいました。
久々野から、飛騨牛の串焼き、リンゴジュース、林檎ララを持って行き、PRして

ふるさとくぐの会

ふるさとくぐの会のじゃが畑でかぼちゃが大きく育っています。
丸い形のかぼちゃではありませんが、味は折り紙つき。
一昨年、同じかぼちゃを作り、じゃが畑オーナーに差し上げたところ大好評。
ただし、今年は天