おでかけ,久々野

今朝、新聞の折り込みチラシに桃源郷寄席の募集がありました。
どうやら席に少し空きが出たようです。
三遊亭円歌さんの認知度が低かったせいでしょうか?
桂三枝、桂文珍、春風亭小朝のそうそうたる方々が続いて

今日は、中秋の名月。
今は晴れていますが、今夜の天気予報は雨.
今日の転月観賞会のイベントが出来るかどうか微妙です。
一昨年、好評だった「フラメンコ」が披露される予定なので何とか天気が持って欲しい。

ひまわり園,

一気に秋モード。
気の早い桜が紅葉し始めました。
高山市内のショッピングセンターに来ていた方は半数近くが長袖。
夜は夏布団では少し寒いです。
あわてて毛布を出してきました。
アルコピア ...

久々野

JR高山本線久々野駅前の観光案内所。
一枚のポスターが貼られています。
三遊亭円歌一門会。
10月22日(金)です。
全席自由で2000円。
昨日、用事で久々野公民館の事務局を訪ねた折 ...

その他

路上に珍しいものが…。
サワガニ。
昨日、今日は雨降り。
ですのでサワガニ君(さん?)も日光浴ならぬ雨浴といったところ。
町の中心部にある久々野支所脇でもたまにサワガニが出てくるのだとか。