JR久々野駅解体工事
先週からJR高山本線久々野駅に張り紙が・・・。
とうとう始まってしまいます。
JR久々野駅の解体工事。
昨年がJR高山本線開通75周年。
久々野駅も建てられてから今年で76年。
先日、 ...
福島関所まつり
JR高山本線久々野駅前の観光案内所にあるチラシ。
福島関所まつりとあります。
福島とは、木曾福島のこと。
先日、ひだ桃源郷収穫劇場2010に木曽町から出店していただきました。
昨年から来ていた
いきいき縄文フェスティバルチラシ
今朝の折込チラシ。
いきいき縄文フェスティバルのご案内。
先週のひだ桃源郷収穫劇場2010に引き続き新たなイベント。
自由経済社会は大変便利で、お金を支払うとたいていのことは何とかなっちゃいます。
日本産ホップ!?
坂本酒店で店主と話をしていると、「久須母には、日本産ホップがある」と言われた。
家の近所の方が、坂本酒店に持ってきたことがあるという。
今朝、散歩中に偶然見つけたのが写真の植物。
「カラハナソウ」
収穫劇場2010
無事、収穫劇場2010が終了。
天気予報は降水確率50%。
でも、イベント中は雨が降ることはありませんでした。
入場者数も昨年並み。
イベントの認知が浸透してきたためでしょう。
青木実 ...