江戸街道7 (美女峠(終))
今週末からもう夏休み。
ついこの間、ゴールデンウイークが終わったばかりと思っていましたが、
時間の経つのが早く感じられるようになったのは、
年のせい!?それとも仕事が増えたため!?
さて江戸街
江戸街道6
くもり空。
今日から天気は下り坂。
昨夜は、湿度が高く、蒸し暑さを感じました。
江戸街道。
林道を抜けると、車道と合流。
美女高原に出ます。
高山市の合併記念公園として整備され ...
江戸街道5
今日は午後から、晴れてきました。
江戸街道の続きです。
比丘尼屋敷跡を過ぎると、林道を歩きます。
1.5km程歩くと神力不動尊。
脇からは清水が湧き出しています。
いわれが書かれた看板 ...
江戸街道4
雨降り続き。
雨、降り続き。
雨降り、続き。
どう呼んだらいいんだろう。
自分でも悩みます。
早く梅雨が明けてほしいですね。
昨日、新調したレインコートを初めて着ました。
今まで ...
江戸街道3
高山南部農免道路が開通しましたね。
久々野からふるさと農道を通り、塩屋町に抜ける最短ルートになります。
国立青少年自然の家に行くには、この道を通るのが早道。
もちろん高山キャンプ場も!
江戸街