桃パフェ登場!
ふれいばぁ舟山さんへ打ち合わせに行ってきました。
久々野では9月から10月にかけてナシ狩り・りんご狩りが出来ます。
その細かなことをお聞きする為、おじゃましました。
何度も電話がかかってきて忙しそうで
2008 桃情報
久々野の桃は?とのお問合せを頂く様になりました。
8月5日、久々野の選果場で桃の目揃会が行われました。
色や大きさ、糖度を計り、今年の出来はまあまあ。
ただし、早稲ものはもう終り。
アルコピアひまわり園 花が咲き始めた!
ひまわり園のライブカメラを見ていたら「黄色い!!」
花が咲き出したんだ!と思い現地へ直行。
結構たくさんの花が咲いています。
久々野支所地域振興課の職員が迷路作りをしているところでした。
完成
中京テレビ「すくすくスクール」
ホタルの問合せが結構あるようです。
ゲンジボタルはもう見られなくなりました。
ヘイケボタルは、まだ見られますが、今年は暖かかったせいか例年より早く発生しました。
来週には見られなくなるかもしれません。
「平和展」
終戦記念日が近づいてテレビでも戦争にちなんだ番組が組まれるようになりました。
高山では、高山市の自治労の方が「平和展」と第二次世界大戦戦争にちなんだ映画を上映されていました。
特攻隊員の写真と遺書が展示された