田植え
5月10日から、JAで稲の苗を各家に配布し始め、ピークを過ぎたところです。
あちこちで、休日を利用し田植えが行われ、今は補植作業をしています。
水を張った田んぼに新緑の山 ...
貴子のぎょうざ
普段、プライベートで飲みに出かけることはあまりありませんが、日曜日はワインの試飲会だったので、外で食事を済ませました。
久々野駅前の「みかどや」さん。
娘さんが名古屋ミッ ...
お行儀のいい カモシカさん!
昨日のぽかぽか陽気に誘われたのかカモシカがお散歩。
小中学生が通学路として利用している歩道を歩いていました。
最初は、「何!?」と思っちゃいました。
住宅街を歩い ...
ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会
5月5日は、ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会でした。
大勢の参加者でにぎわいました。
天候にも恵まれ、1日釣り糸を垂れていらした方もおられました。
鯉のぼり修理
毎年、ゴールデンウィークに久須母橋で鯉のぼりが吹き流されます。
飛騨川にかかる久須母橋は、約100mあります。
ここに2列に並びかけられる鯉のぼりは約100匹。