久々野

昨日は、一時的に吹雪と言っていいほどの激しい降り方でした。
大西地区の果樹園も雪に覆われました。
それでも果樹農家の皆さんは剪定作業を進めます。
あと1カ月で、この果樹園も白やピンクの花に包まれ素敵な

久々野

昨夜から降り始めた雪。
今朝は一面銀世界。
アルコピアスキー場もスキーが出来るかと思う程ですね。
陽気に誘われて咲きだした山野草も雪の下でこごえていることでしょう。
↓↓ラ

久々野

昨日の雨が雪に変わり、山の高いところは雪景色
JR高山本線久々野駅前にある「つくばい」
ここには水がそそがれ、日本の庭らしさを演出していました。
その「つくばい」に溜まった水が今朝は氷っています。

久々野,

3月初めから、「マンサクが咲いているな?」と思っていました。
かつて、山野草が咲いていると、どんな場所であろうとよじ登ってでもカメラを取り出して写真に収めたのですが…。
昨日、たまたま細い道を車で通っていた時

久々野

高山市役所の人事異動が発表されました。
今年度、久々野支所に来られた支所長が、商工観光部長にご栄転。
この1年で、いろんな施策をしていただきました。
私も大変勉強させて頂きました。
益々の活躍をお祈り申 ...