久々野の桜
昨日、今日の雨で桜がかなり開花。
平野部ではもう散ってしまった桜が、飛騨ではこれから。
飛騨川沿いの桜が見ごろを迎えました。
柳の新緑と桜のピンクが綺麗です。
ほとんど満開
カタクリ
明日から、春の高山祭。
1か月前からJR高山駅前には上り旗が立てられ、お祭りムードを盛り上げていました。
昨年は、桜が7、8分咲きで屋台との対比が綺麗でした。
今年はやっと芽が膨らみ、早い桜がちらほら。
ツクシ
今朝5時起き。
苗代作りのためのビニールハウスを立てるため。
支柱にビニールをかぶせるのですが、あっちへ引っ張り、こっちに引っ張りなおしで大変。
幸い風もなく、無事に完成。
昨日も朝早かったた
すっかり雪がとけました
今日は、中学校入学式。
アルコピアスキー場のゲレンデの雪はほとんどなくなりました。
5月中旬にふるさとくぐの会春のつどいをこのゲレンデで行う予定。
9日に実行委員会で詳しい日程や内容を決定します。
明日から近距離切符を販売
平成21年度が今日で終わり。
明日は4月1日で新年度が始まります。
JR久々野駅は、無人化となり、近距離切符は久々野駅前観光案内所で販売となります。
多くの方にご利用いただけるよう頑張りますのでご支援