久々野

今朝は、しとしと雨が降っています。
坂屋地区の遅咲きの桜が咲きました。
代掻きをした田んぼに桜が写ってきれいですね。
昨日、登った高屹山が高くそびえています。
あんな高いところに登ったんですか

おでかけ,久々野

のんべな夫婦だな?。
エーデルワイス生ビールが飲めると聞いただけでいそいそと出かけました。
坂本酒店。
エーデルワイススノーフレシュは、軽い口当たり。
軽快な発泡の中に、コクがあるわたし好みの

久々野

今日は雨が降る予報でしたが、曇り。
高屹山山開きでしたので雨が一番の気がかりでした。
おかげで快適、最高の山開きとなりました。
約60名の参加者が、午前8時に飛騨川河川公園を出発。
途中、何度

久々野,

桃の花が満開。
今週末まで花が持ってくれればいいのですが・・・。
28日、29日は久々野地区の春の例大祭。
祭り行列があちらこちらで練り歩きました。
久須母橋を祭り行列が歩き、鯉のぼりと競演。

久々野,

今日は、日差しが出たおかげで思ったより暖かくなりました。
それでも事務所ではストーブをつけました。
久々野支所でも、JAひだ久々野支店でも暖房をつけたそうです。
まだストーブがあるところが飛騨ですかね。