ふるさとくぐの会,久々野

久々野地域の稲苗の出荷が始まりました。



「ひとめぼれ」といっても私に対してではありません。
稲の品種です。
すてきなネーミングですね。

久々野地域のJ ...

おでかけ,久々野,

土曜日に雨が降り、昨日はいい天気でした。



このため、山菜が芽吹き始めました。
飛騨で「コンゼツ」「コンテツ」と呼ばれるコシアブラがその芽を大きくしています。
昨日 ...

久々野,,

御衣黄とは、緑色の花を咲かせる桜のことです。



例年、ゴールデンウィーク頃咲くのですが、ここの所の寒さで開花が遅れています。
桜が早く咲き始めたので、御衣黄もいつもより早く ...

おでかけ,久々野,

昨年、高山市職員を退職した林さんが、1年かけてりんりんcafe.をオープンさせました。



安定した職より、地域活性化と自分の夢にかけた姿勢はなかなかまねできません。
昨日、 ...

久々野,

昨日、4月29日は、久々野町で小屋名地区を除き、全域で例大祭が行われました。



久須母橋では、鯉のぼり、獅子舞、神輿がコラボレーション。
獅子舞は、小さな小学生が舞い、それ ...