ウツボグサ
ウツボグサを見かけた。
あたかも海のギャング「ウツボ」が口をあけたように見えるから名前が付けられたのかと思いきや
円筒形の花穂が弓矢を入れる靫(うつぼ)に似ているかららし ...
コアジサイ
アジサイは梅雨時に似合う花。
以前、沖縄から来られた方と散策した折、アジサイに感動されていました。
沖縄ではアジサイは珍しいようです。
そのアジサイの花より少し早 ...
ウツギの花がきれいです
白い花はどれも気品があるのですが、ウツギは花が密集して咲くので華やかさがあります。
昨日の豪雨で花びらが散ったものもありますがまだ見ごろ。
ウツギの語源は、茎が中空になっ ...
朴葉寿司をいただきました
妻の実家から朴葉寿司をいただきました。
毎年この時期に飛騨地方南部では朴葉寿司を作る風習があります。
朴の葉は他の樹木に比べてかなり大きいのが特長。
そのため食害 ...
久々野地域で一斉植栽が行われました
毎年、「お盆に花を咲かせよう」をキャッチフレーズに、久々野各地で花を植えています。
マリーゴールド、サルビアなど夏に似合う花を植えます。
昨日は、久々野地域各地で花植えを ...