カンゾウ
カンゾウというのは「肝臓」のことではありません。
漢名では萱草(かんそう)
野に咲く萱草をノカンゾウ、八重咲はヤブカンゾウを濁って呼ばれるようになったようです ...
ヒメオドリコソウ
毎年この時期になると田んぼのあぜ道などでヒメオドリコソウの群落がみられるようになります。
まだまだ桜のつぼみは固いです。
昨日も「臥龍桜はいつ頃見ごろでしょうか?」という ...
春の高山祭
土日は春の高山祭でした。
ふるさとくぐの会の皆さんと高山祭見学に行ってきました。
14日は雨で昼間は御巡幸(祭行列)がありませんでしたが、
夜は雨が上がり、宵祭り ...
岐阜の宝もの Vol.3
岐阜県が進める「宝もの事業」
「じまんの原石」「明日の宝もの」「岐阜の宝もの」の3段階に分けられ
有形・無形のさまざまなものが認定されてきました。
今回それら ...
アンテナショップショーウインドー
高山市本町にあるアンテナショップ「まるっとプラザ」
今月は高山市南部4地域の飾り付けが行われています。
4月21日は世界生活文化センターで
映画「あゝ野麦峠」が上 ...