ひまわり園,久々野,

今日は暑かったですね。
昼から切り花用のひまわりの種蒔きをするというので行ってきました。
見るだけのつもりでしたが、手で一粒づつ植えるというので手伝わなきゃ終わらないと思いがんばりました。
(といってもどれだけ ...

インタープリター,

秋葉原の無差別殺人。
献花台には、事件とは無関係の方も献花に訪れているとか。
日本には、まだまだ心優しい方がたくさんいますね。
昨日は、ウォーキングで伊吹山に行ってきました。
この講座を以前受け持ってお ...

久々野,

ピンクの花がやたらと目立つようになりましたね。
タニウツギ。
ウツギは「空木」。
つまり、枝の中が空洞になっている。
しかし、いろんな科のウツギと付く植物があり、覚えるのはチト面倒。

インタープリター,久々野

昨晩は、広域観光振興会議。
高山市南部の一之宮町、久々野町、朝日町、高根町の4地域が連携して観光振興しようとする会議。
今年は、4地域でクリーンツーリズムを連携して推進しようと考えているようだ。
会議の冒頭、「 ...

じゃが畑,ふるさとくぐの会,久々野

胃がん検診、大腸がん検診、肝炎検査に久々野公民館へ。
9時45分と遅めだった為か、空いていました。
いつも結果が出るまでドキドキです!
「なる者はなる、ならない者はならない」と割り切れない自分が情けない (^_ ...