久々野,日常

昨日は、飛騨インタープリターアカデミーのチャリティー散策会。
天気もよく、いい散策会でした。
飛騨高山 端午の節句 で展示してあるいくつかの箇所を回らせていただきました。
蒲酒店さんの見事な旗差。
平野 ...

おでかけ,インタープリター

昨日は、ウォーキング?{%指でOKdocomo%}。
忍野は雨のち曇り。
参加者は、「絶好の天気!」と講師を慰めてくれました。
でも雨の中の花々は生き生きして見えました。
普段と違った表情の花に大満足の ...

ふるさとくぐの会,久々野

明日は雨が降りそう。
ウォーキングで名古屋へ行く私はやはり「雨男?」。
昨日、「雨男なんだって!」と電話がかかって来ました。
このブログを見ていただいているのはうれしいのですが、明日が雨だけに返す言葉が見つかり ...

じゃが畑,ふるさとくぐの会,久々野

いい天気です。
一昨日がこんな天気であれば・・・。
家の嫁には「あんた雨男になったんじゃない?」なんて言われました。
結構、イベントがあると晴れたはずだったのに・・・。
軽くショックを受けてます。 ...

おでかけ,久々野

週末は「ふるさとくぐの会 春のつどい」でした。
たくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。
24日は、「野遊び 山菜摘み」と「山菜教室」。
山菜教室は、NPO法人 飛騨インタープリター協会から「今井先生 ...