おでかけ,久々野

クルミの実が大きくなってきました。
子供の頃は、おやつ代わりに良く食べたものです。
今の時期のクルミはまだ若くて旨みが足らないでしょうね。
もう少し熟成させたいところ。
8月6日(土)に「いき

おでかけ,久々野

地上アナログ放送が終了。
妻の実家では、地上デジタル電波が届いていません。
今日から砂嵐のテレビ画面。
テレビが見られない生活はどんなでしょうか?
テレビっ子の私としては想像できません。

久々野

1月から企画会議を始め、やっとりんごビールが完成しました。
「林檎LaLa(りんごララ)」という商品名も企画チームで考えたもの。デザインはデザイナーさんにいくつか考えていただき、それをみんなで議論しました。

久々野,

東海地方は梅雨明けしたが、アジサイが見ごろを迎えている。
最初に咲いたのはコアジサイ。
ついでヤマアジサイが咲き、ピークを過ぎようとしている。
そして今、咲き出したのがイワガラミ。
よく似た花

久々野

7月7日が七夕。
今年の七夕は雨でした。
織姫、彦星は会えなかった・・・。
でも大丈夫!
飛騨では1ヶ月遅れの七夕。
8月7日は晴れて欲しい (^_-)-☆
JR高山本線久々野 ...