お知らせ,久々野

毎年12月1日は、受験生のお守り「すべらない輪」の発売日です



午後から久々野八幡神社でお祓いをしていただきました。
神主さんから「手にされた方皆様が合格なさいますように! ...

久々野

つい先日、消防団のポンプ車が新しくなったと思ったら、今度は積載車が新調されました。



すでに20数年乗り続けたようです。
今回の新しい自動車には、いくつかのパターンのアナウ ...

久々野

2日間雨が降った後、今朝は晴れ。



やはり晴れた日は気持ちがいいですね。
朝日に照らされ、霧が発生し、幻想的な光景が見られました。

JR高山本線久々野駅から見る ...

久々野,

寒い日が続きます。



今朝も霜が降りていました。
発熱衣料品が必需品となっています。

そんな寒い中、発眼卵放流が行われました。
発眼卵とは、アマゴの卵が ...

おでかけ,久々野,

ここのところ、雨降りと晴天が交互にやってくる日が続きます



そのため3000m級の山々は頂が真っ白です。
久々野町大西地区から望む乗鞍岳がきれいで見とれてしまいます ...