久々野

JR高山本線久々野駅。
JR高山本線が開通して76年。
久々野駅も建築76年。
屋根は錆び、土台も悪くなっている所が目立つようになりました。
JR東海では、そういった駅舎の建て替えを検討してい

久々野

夏休みも終わりが近づいてきました。
昨日は、家の地区の子供会のカワゲラウォッチング。
農業用水でどんな水生生物がすんでいるかをみんなで観察。
今年は6月?7月に長雨があった影響で、用水路に土砂が流入。

漢字で表記すると「夏水仙」
葉が水仙に似て、夏に花が咲くからナツズイセン。
そのままですね。
ヒガンバナ科の植物。
やはり毒性があります。
花は透明感のあるピンク。
キツネノカ ...

お盆を過ぎて、涼しくなってきたと思っていましたが、また暑さが戻ってきちゃいました。
先日、稲に最後の消毒作業が行われました。
その前にあちこちで畦の草刈り作業。
消毒される方の邪魔にならないようにとの

久々野,

毎年、恒例の「ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつりが日曜日に行われました。
花火の前に行われた「納涼コンサート」
8月8日に行われた「YANSA21フェスティバル」で見事、入賞した「アップルスター10」に出演頂きまし