久々野

週末、紅葉を見に来られた方が多かったですね。
盛んにカメラのシャッターを押す方を見かけました。
久々野から下呂温泉の道中も見頃を迎えているようです。
11月1日?3日、久々野社教文化祭、芸能祭がありました。 ...

久々野,日常

昨日は「桂文珍 独演会」
毎月29日は地区の例会がある日。
10月29日は 「桂文珍 独演会」は見れないか・・・。
あきらめていましたが、「例会を30日にずらしましょう」と町内会長の粋な計らいで急遽参加。 ...

久々野

紅葉前線がいよいよ里まで下りてきました。
久々野周辺は見頃を迎えています。
たぶん高山市でも城山公園の紅葉は綺麗にでしょうネ。
写真の女男の滝はもう少し。
でもその周りの山々は赤や黄色に染まっ

久々野

ここのところの冷え込みで風邪をひいたみたいです。
のどがひりひりする感じ。
みなさんも気をつけてください。
昨日は午後から「有道しゃくし講習会」でした。
最初にビデオで有道しゃくしの概要や作り方の手順を ...

おでかけ,久々野

朝から雨が降っています。
久々の雨で樹木は喜んでいるのでしょうか?
色づき始めた樹木が鮮やかに見えます。
他の樹木より紅葉が早く始まるのは「カツラ」「ドウダン」など。
県道87号(通称:朝日街